|   1日にみなとみらい線が開通になって、いつもの東横線が元町中華街行きという表示に。なんだかリゾートに行く電車に乗ってるような気持ちになってしまい、そしてつい
 仕事をサボってこのまま中華街まで行ってしまおうかなどと不埒な考えがちらつく罪な電車です。
 しばらく遠ざかっていた横浜もこの線のおかげでフラフラでかけてみたくなり
 かねてから探していたものに出会うことができたのです。
 
 いまさら遅いなぁ〜とコレクターさんたちからは笑われそうですが、てっきりこれは名古屋でしか
 手に入らないと思っていたものですから、見つけた時の驚きといったらもう筆舌に尽くしがたかったです
 オリエンタルカレーの販促グッズとして昭和20年代〜60年代前半まで配られていたオリジナルスプーン
 今や初代スプーンなどはプレミアつきのレアものになっています。ちなみにこのマースカレーのマースは
 創業者、星野益一郎さんの「マス」からとったいわれもあるとか・・・。そんなこんなでオリエンタルの
 HPを覗いたら、なんと懐かしのCMソング♪キミ知るや〜キミ知るやオ〜リエンタルカ〜レェだとか、南利明
 の「ウッハウハウハウハ喜ぶョ、ハヤシもあるでよ」なんかが聴ける非常に楽しく懐かしい気分に浸れるサイト
 で、しばしここで遊んでいたら日頃のうさもどこへやら、すっかり癒されてしまいました。
 
   
 
 
 
 |