ロタウイルスワクチンは2種類あります。
パソコンやスマートフォンでご覧の方は、こちらのVPDの会の解説を読まれると良いと思いますが、ロタウイルスワクチンには2種類あります。
ロタリックス | ロタテック | |
標準的な接種回数 | 2回 | 3回 |
接種可能な最終日 | 生後24週0日までに完了させる(初回接種は生後14週6日までを強く推奨) | 生後32週0日までに完了させる(初回接種は生後14週6日までを強く推奨) |
重いロタウイルス感染症を防ぐ効果 | 90%程度 | 90%程度 |
成分 | 重症化しやすい1種類のウイルスを弱毒化したもの | 重症化しやすい5種類(一部はウシ由来)のウイルスを弱毒化したもの |
上記は1種類、5種類と一見差があるようですが、交差免疫といって関連するウイルスの免疫は獲得しますので、どちらにしても効果の差はまずありません。 | ||
1回に飲む量 | 1.5ml | 2ml |
料金 | 13900円(2回接種で27800円) | 8900円(3回接種で26700円・2回接種で17800円) |
ロタウイルスワクチンはどちらにしても全部受けるとかなり高額です。回数を減らすとどうなのでしょうか?それについてはここをクリックしてください。